mrs-potato’s blog

パッチワークが好き・ミシンが好き・そして山が好き

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2015.7-30 ★ダイステッチワークのエプロン&カンサストラブルでEQ6

今日は遠くから来てくださる4人の教室でした。 なかなか来れないぶん、作りたいものはたくさん・・・ 午前インナーポーチ、午後バッグとほぼ完成に近い状態で持ち帰ることが出来、私もほっとしました さてその中のお一人Oさんが完成品のエプロンにダイステ…

2015.7-29 ★フリースタイルファスナー

こんな便利なファスナー使ったことありますか? その名も”フリースタイルファスナー”とっても簡単につけられます 120cmまで、好みの長さにカットでき、左右の色を自由に選べるんです。 ぐるりと縫いつけてから、スライダーを入れるのでとても便利です。 今…

2015.7-28 ★四角繋ぎのベッドカバー&お勧めマッサージ

今日の教室のYさん、娘さんのベッドカバーを製作中です 四角つなぎの間にボーダーを入れることで、さらに素敵になりました。 ボーダー布は松山敦子先生のラブリーな布がぴったりでした。 裏布もぴったりのカラーが見つかりました。 これから、キルトの作業…

2015.7-25 ★ウォーターカラーで玄関マット他

布の整理にと、四角繋ぎで玄関マットを作られたWさん 残り布とはいえ、せっかく作るものですから、色のトーンを分けて、ウォーターカラー風に配色していただきました。 すると、どうでしょう~ 素晴らしいモダンな玄関マットに仕上がりました。 6.5cm角布…

2015.7-24 ★ラブリーログキャビンキルト

オールドパターンの中でも群を抜いて愛されているのがログキャビン キルトをする人は、誰でも作った経験があるのではないでしょうか? ラブリーキルトログキャビンと名づけたいような、Kさんのログキャビン 可愛いお孫さんがいらっしゃるせいでしょうか セ…

2015.7-22 ★ワインディングウェイのキルト

Winding way うねった道、このパターンはすべてカーブで大変ですよね~ それを、とても綺麗に仕上げてこられたKさん、素晴らしいです。 連続模様で円が浮かび上がり、たくさん作ってみたくなるパターンです。 これをEQ6(パソコンのソフト)で4×4、16…

2015.7-21 ★Sさんの2枚のパターンから

優しい色合いで、先月”のギリシャ十字”と今月の”リボンキルト”のパターンを作られたSさん この2枚でキルトを作るとどうでしょう? 爽やかなキルトになりそうですね。 この2枚のキルトも、昨日の直角三角形の作り方で、簡単にできますよ ただひとつ、この方…

2015.7-20 ★あっという間に直角三角形が!

教室では毎月15cmのパターンをしていますが、ハンドでもミシンでもできるものを紹介しています。 直角三角形はパターンに良く出てくるピースです。(ピース又吉はそれにしてもすごい!) 脱線してすみません・・・ で、ミシンですると、ものの5分で出来…

2015.7-19 ★1枚布で、なんとハワイアンバッグが!

こんなハワイアンプリント布が出たのはご存知でしょうか? なんと、表はもちろん、裏布・持ち手・底・見返し、キルトラインも入って、おまけにテッシュケースまで付いているんです 色は3色、茶・ブルー・グリーン 完成見本までプリントしてあり、親切ですね…

2015.7-18 ★Oさんのウォーターカラー

Oさんのウォーターカラー、展示会のときの作品ですが、最後の”取っておき”でご紹介するはずが・・・ すっかり忘れていました 夏の夜空を思わせるような、素敵な ハンドキルトがとっても綺麗なOさんです。 実年齢より、ず~っと若々しく、おしゃれなOさん…

2015.7-17★フェザースター&ハワイアン他

先日の教室のOさんのフェザースター、ボーダーが決まりエキゾチック風になりました。 ファザースターも透明感があって素敵です これからキルトラインが入ると、さらに素晴らしいキルトになることでしょう。 こちらは大作のハワイアンに取り組んでいるNさん…

2015.7-16 ★先月のパターンと今月のパターンでEQ

昨日のFさんとKさんのパターンで、キルトを作ると・・・ こんな感じになります。シックな感じで素敵ですね。 Kさんのパターンと組み合わせてみても、結構合います。 ぁ・・・四隅の塗り変え忘れがありました黄はオレンジと見てください 今日はボルチモア…

2015.7-15 ★カテドラルウインドゥ&今月のパターン

cathedral window 大聖堂の窓は、昔から人気の手法です。 課題で作られたKさん、ステンドグラスのすりガラスの雰囲気が出ていますね 綺麗な仕上がりは、和裁をされていたからでしょうか。 今月のパターンも綺麗な色合いです。左Kさん。右はFさんの先月の…

2015.7-14 ★今日の教室からEQ6デザイン

今日の午前中は、新しい生徒さんが来られました。 第2の人生を楽しんでおられると言うMさん、キルトに出会えて良かったと、楽しそうにスタートされました。 何もかもが始めての事で、驚かれるので新鮮ですね。私も出会った頃を思い出します 午後からはベテ…

2015.7-11★大山育ちダービー・キズナ他

ダービーのキズナ、ご存知でしょうか? ここ米子の大山中腹でトレーニングを積んでいるんです。 大山を愛するMさん、そのキズナをキルトにされました。 昨日来られたので、展示会のときの、この写真をお渡ししました。 ガーデニングや本が大好きで、”ターシ…

2015.7-8 ★ブレイジングスター他

今日の教室のKさんのブレイジングスター、爽やかな3色、ピーシングがとても正確です。 キルトにしたら、どんな感じになるでしょう。 教室の今月のパターンRibbon quiltと市松にしてみました。 ブルーがピリリと効果的ですね。 さて、展示会が終わり2ヶ月近…

2015.7-7★6月のパターンでEQデザイン

先月のパターンを作ったKさん、私のパターンと合わせてEQ6でデザインしてみました。 2種類の色で作ってもシンプルで素敵ですね。 先月のアップリケを入れてみると パターンの三角が、繋がって、結構まとまります。 続々と皆さんのパターンやアップリケが完…

2015.7-3 ★今月のパターンRibbon Quilt

展示会の作品、2ヶ月近くかかりご紹介してきましたが、6月でほぼ終わりました。 私の作品は何回も載せていたので、省略させていただきます。 長い間、見てくださった皆様に心からお礼を申し上げます。 長~~いキルト展にお付き合い、ありがとうございまし…