mrs-potato’s blog

パッチワークが好き・ミシンが好き・そして山が好き

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2014.2-27 ★初めてのサンプラーキルト

Kさんが教室に来られて1年が過ぎました。 初めてのパターンを1枚1枚丁寧に仕上げ、とても真面目に取り組んでこられたと思います。 そうしてできたサンプラーキルト、頑張りました グレーのラティスとボーダーがよく合います。 今日は棒通しのつけ方など説…

2014. 2-26 ★2枚目のサンプラーキルト

サンプラーのラティスとボーダーを決められたN.Iさん。 ベージュ系に茶の○模様をお勧めしました。 ラティスはその色の薄い感じで アップルツリーの下にかわいいスーのアップリケも付きました。 楽しそうな音楽隊 りんご狩りのスーちゃんの上には鳥が羽ば…

2014. 2-25 ★サンプラーキルト途中Ⅱ

ここしばらく良いお天気が続いています。 今日は山の方からこられたIさんに、雪の状況を聞いてみると、山の上の方はまだ2M近くあるとか 車で30分ほどの違いなのに、こんなに違うのですね~! いつも遠いところから感謝です。 途中経過のサンプラーキル…

2014. 2-24 ★ サンプラーキルト途中

今日はスタッフのC.Uさんのサンプラーキルトです。 お仕事を手伝ってもらっているせいか、途中ストップしているようです。 忘れないためにも、本日チェックさせてもらいましたよ なみなみに葉っぱが付くと、こんな感じになります。 キルトラインで悩むと…

2014. 2-21★春を感じるサンプラーキルト

H.Hさんが教室に入られて、初めて作られたのはもう10年前になるでしょうか・・・ 春らしいので飾らせてもらおうと、久しぶりに見ると、なんだか新鮮です。 植物の好きな彼女らしいワイルドストロベリーのアップリケ、とってもラブリーです センターのボ…

2014.2-20★桜のテッセレーション&ウエディングドレス

通販のお問い合わせで、ウエディングボードはありませんか?とメールをいただきました。 そういえば、ウエディングキルトなかったなぁ・・・で周りを見回すとこんなボデイがありました。 写メを送ってみると、気に入ってくださり本日発送、素敵な結婚式の飾…

2014. 2-19★折り紙キルトでベッドカバー

今日も寒い一日でした・・・と毎日言いたくなるこのごろ キャンセルも二人ありましたが、手作りケーキをいただきながら会話もはずみました。 こうして皆さんと教室で出会い、キルトとティータイムとおしゃべり、これって認知症予防に最適ですね。 今日の教室…

2014. 2-18★お孫ちゃんキルト

今日も寒い一日でした。 それでも、久しぶりに山のほうから、教室に来てくださったIさん。 雪の合間に素敵なベビーキルトを作られていました ラブリーな色味、かわいいお孫さんへのプレゼントだそうです。 ミックスTのパターンで、優しさが溢れています。 こ…

2014. 2-17★ 大雪の東京滞在記

先週の金曜日から、姪の結婚式のため、東京にいました 悪天候を気にしながらの東京行き、羽田に着くと後の便から欠航、電車もストップ・・・ 不吉な予感が、徐々に現実のものとなっていきます。 翌日、披露宴会場に向かおうと道路に出ると、雪解け水がすぐに…

2014. 2-13 ★ハワイアンキルト

日本列島、冷え込んでいます。 こう寒いと南の国が羨ましいですね。 教室では明るいハワイアンキルトで、元気をもらいました。 H.Tさんのトップが完成 ロイヤルポインシア(ホウオウボク)の木 鮮やかな花がたくさん付いています。 こちらはY.Nさんのトップ…

2014. 2-12 ★先染めバッグ&チュニック

先染めのシンプル四角つなぎでボストンバッグを作られたH.Kさん キルトイベントで購入したと言う、ファスナー付の口がしっかりしています。 持ち手を決めて、とりあえず片方がついたところです。 裏にはフファスナーポケットをつけて、もちろん柄あわせもば…

2014. 2-10 ★畳ヘリバッグ

今日は雪は積もっていませんが、朝から風の強い一日です 教室はお休み、ショップには遠いところから何組かのお客様がきてくださいました。悪天候の中、ありがたいことです。 ボーダーの相談にこられた方が、素敵なレッドワークを見せてくださいました他の教…

2014. 2-8 ★春を感じるお便り

ソチのスノーボード、すごかったですね! 8位入賞の角野選手に拍手、まだ17歳の高校生、4年後でも21歳、若さはある意味才能です。 ところで、スタート付近を中継しているとき、目がくぎづけになった瞬間がありました え、え~~っ!スタート付近で、毛糸を…

2014. 2-6 ★ハワイアンキルト&割烹着

雪のちらつく山陰地方、今日も山のほうの方は来れませんでした いつもは自転車で来てくださるK.Yさん、今日は無理かな・・・と思っていたら、それでもバスで来てくださいました(感謝) 来週は、晴れるといいなぁ K.Yさん、ハワイアンのアップリケが完成、周…

2014. 2-5 ★ヘキサゴン&折り紙キルト

久しぶりの雪でした。 教室に来れない方が2名、それでも7名の方が来てくださり感謝です。 ヘキサゴンのバッグ製作中のA.Kさん、トップがつながりました。 シックな色合いで素敵です。 裏も綺麗、このように倒すと、すっきりします。 テッシュケースカバー…

2014. 2-4★はさみ入れ&スイートピー

お正月のお年玉に、生徒さんたちにプレゼントした”はさみ入れキット” ヨーヨーをプラスして、こんなに可愛くアレンジしてくれたM.Nさん こんな風にちょっとした工夫が得意なNさん、今日はチクチクとコロニアルステッチを頑張っていましたよ。 さて昨日届いた…

2014.2-3★四角つなぎでクッションカバー&スイートピー

今朝のこと、宅配便で何やら不思議な形のお届けものが 開けてみると くんくん・・・これは何ですか?食べれるかな?とクヌート これは食べれませんよ。クヌート 岡山の姉から突然のプレゼント、偶然ですが今日はクヌート6歳の誕生日です。 岡山、船穂町のス…