2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧
バックとポーチのテンプレートがクローバーから発売されています。これを使うと簡単に数種類のデザインができるんですね。教室で使うのに便利かも♪今日は友人が作りたいというので、チャレンジしてもらいました。キルト芯の入らない分でしたが、可愛いポーチ…
今日は教室もないので一日ミシンと決めて朝からスペースを取り縫い縫いの一日でした・・・まだ縫っていますが^^;お盆から制作している2000枚のピースワークこれは想像していた以上に時間がかかり8月末までにトップ完成といった考えは相当甘かったみたい。。…
早いもので今週で8月の教室は終わりです。夏が終わった感がありますね^^;教室でも皆さんお疲れ風、きっとお客様のもてなしでお忙しかったのだろうと思います。でも秋といえばキルトのシーズン(^^)vちょっと楽しみです♪*画像は12ヶ月のステンド完成のH・T…
今日の教室のE・Sさんに教えていただきました。制作はH・Iさん。4枚のはぎれを5角形にカットして袋縫い2組の5角形を画像のように縫います。さいごにつまんで可愛い小物入れの出来上がり!私はピアス入れにする予定です(*^_^*)ESさんありがとう♪★。、::…
まだまだ”網代編みバック”ブームが続いています。2作目はデザインを変えて、上のほうに別布をつけました。*上からT・Oさん、C・Kさん★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.
イオンのペットショップでシェルテーの赤ちゃんが!見ていたら店員さんが抱いてみてくださいと。あれよあれよと言う間に消毒液を手に拭きつけ抱っこさせてくれました。久しぶりのワンコにドキドキ・・・3年前に亡くなったラッキーを思い出しました。やっぱ…
スイカのデザインをミシンで作りたいと言われ種をジグザグで目を細かく縫っていただいたらほんとスイカの種になりました(^^ゞ*K・Uさん作★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.
朝から大工仕事?昨夜作った小物入れにかしめをトントン・・・可愛いレザーの花をつけて出来上がり!ペンケースにも良いですね♪★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.
お弁当メニューが続いてますが(^^ゞ*焼きそば、ピーマンの肉詰め、エビフライ、バターコーン、トマト、梨★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.
今朝も3個作りました!ついでに朝のサンドイッチをよぶんに作って教室の10時のおやつ?にしましょう♪*お弁当メニュー・・・ハンバーグ、ねぎ入りだし巻き、ひじき(昨日の残り9 ブロッコリー、トマト、ぶどう、鮭ごはん(おにぎり)*サンドイッチ・・…
今日からお弁当を作ることにしました。一つ作るも二つ作るも・・・三つ作るも同じ^^;・・・かな?とスタッフのぶんも作りました。*メニュー・・・いわしのソテー、えのきのベーコン巻き、サツマイモの金平 高野豆腐の卵とじ、プチトマト、梨、おにぎり★。、…
お盆休み明けのお店は・・・誰も来られませんでした^^;やはり主婦は今週が本当の意味での夏休みでしょうか。。。明日から教室、みんなの元気な顔に会えるのが楽しみです♪*画像はモロヘイヤとバジルの花・・・小さな花が可愛いでしょ。★。、::。.::・'゜☆。.…
梅雨が続いているような夏休みですね。各地で集中豪雨の災害が・・・本当に被災地の方たちは大変です。雨上がりの野菜、久しぶりに見るとトマトも色づきなすびも大きくなっていました。*画像はトマト・パプリカの花・なすび★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。…
明日で休日も終わりですね!東京から帰ってきた息子も昨日来て明日戻ります。慌しいなか友達と会うのに忙しく、家は眠るだけの場所のようです^^;まぁ、元気が何より♪*画像はブロークンスター製作中のM・Tさんの色あわせ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、…
世間ではお盆でいろいろと忙しくされていることでしょう。我が家は今日から次々と家族が帰ってきます。3日間ミシンに向かっていましたが、これで一区切りして主婦業に専念します(^o^)丿★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.
今日は一日ミシンを使うので朝のうちに油さしと掃除をしました。霧吹き状の油をシュッと吹きつけ、から周りで動かすと音がだんだん軽くなります。よしっ!今日一日頑張ってねとスタートしカタカタカタと軽快に・・・夜まで頑張って動いてくれました。ご苦労…
最近よく流れるDVD・CDをレンタルするCM気になっていたのですがお試し無料期間で借りてみました。予約すると順番に2枚づつポストに入り、見たらポストに返却期限はないと言うことですから、ほんと便利ですね~!今まで見逃した映画、これからどんどん見れ…
今日で教室は終わり、夏休みに明日から入ります。そこで夕方から私の作品制作に突入しました。3日間ただひたすら縫い続けます。その数1600枚以上^^;体調を万全にと先日整体にも行きスタッフから「まるでアスリートですね」と言われました(笑)ラジオを聴い…
やはり主婦は忙しい時期ですね。教室の予約変更が相次ぎ、半分の人数でちょっと寂しい教室でした。明日まで教室はありますが、皆さん来れるでしょうか^^;*画像は元気なボルチモアアップリケのN・Iさん 網代編みを1色でまとめてピンクが愛らしいK・Tさ…
うっかりしてました~^^;9月の予定表を作ろうとカレンダーを見ていたら・・・あ、9月から某養護学校の家庭科の非常勤講師でした(汗)卒業キルトのお手伝いを始めて3年目になります。今年は正式に非常勤講師として教育委員会から通知がきていたのでした。話…
日本海の近くに住んでいるせいか野鳥をよく見かけます。先日ベランダにアオサギらしき鳥が飛び込んできた話をブログに書きましたが今日友達にその話をしていたら数ヶ月前、彼女の家の駐車場にも野鳥の死骸があったことを聞きました。やはり彼女も相当驚いて”…
今週も終わりました~。たくさんの方たちと作品に刺激を受け楽しい1週間でした♪夏休みでお子さんがいる方お孫さんや帰省客がおられる方なのに教室をお休みされる方はあまりいらっしゃいません(感謝)お母さんにバックをあげたいから、お嫁さんにプレゼント…
お盆前の教室は満員で賑やかです。皆が違うものを制作するとき、「先生!先生!」呼ばれるたびに、私の頭はフル回転これってボケ防止にはなるかも^^;そんな中のK・Eさんのステンドグラスすてきなトップが出来上がり今日はマイクロステッチでしつけをしまし…
涼しい日が続いて、夏を忘れそうな毎日です。陽射しが弱いせいかミニトマトもなかなか赤くなってくれません(>_<)そういえば昨日大変な事件が!ベランダに屋根からサギが落ちてきて・・・(@_@;)サギですよサギ!スズメやハトならいざ知らず(ハトの5倍スズ…
毎月1回目にスタートとなるクラスの日でした。今月はお盆休みがはいるので、多少入れ替わりがあったりします。そんなお一人のK・Yさん素敵なステンドグラスが出来ていました~♪今回のテーマは”ステンド+α”どこかに工夫をということでFLテープをボーダー…
梅雨明けですね!久しぶりの夏らしい天気でした。暑かったので夕方お店を閉めた後、水播きしていたら・・・お散歩の人から「ここは何をしているところですか?」と聞かれました。パッチワークの教室とお店ですと答え、興味ありそうだったので「良かったらど…
今日花壇に加わった花日々草・・・一夏中,次々に花を咲かせ続けます。花言葉「友情」千日紅・・・センニチソウ(千日草)とも言う。細い枝先にボンボンのような可愛らしい丸い頭花をつけストロベリーフィールドとも呼ばれます。花言葉「終わりのない友情」…
先日長い間休んでいる生徒さんから「会友みたいなものを作っていただけませんか?」とお電話をいただきました。Mrs.Potatoでは会員はメールの登録をしていて何か情報があると一斉送信しています。休会されている人にも情報を送ったり、イベントにも参加して…