mrs-potato’s blog

パッチワークが好き・ミシンが好き・そして山が好き

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

オリジナル☆マカロンケース

マカロンケースをオリジナルプリントで作ってみました。EQ6(キルトのソフト)を使ってみたり、写真からも取れますね!画像はワードで直径5.5cmの円を作り、中心3cmに納まるようにテキストで入れます。作品なんかも良いかも♪印刷布の難点は針通りが悪い…

パンチングレザーのバッグ

フィットネスに通う方から「スタジオで持つバッグを作りたい!」との要望があり見本を作ってみました。ペットボトルとタオルが入る大きさでとの希望。今年は既製品でもパンチングレザーが人気ありますよね。ジムの中で使うので通気性の良さ、そして置いたと…

EQ6 パソコンでキルトのデザイン

今日は初めての試みで、以前EQ6(パソコンでキルトのデザインするソフト)の勉強をした人を対象にした復習の意味での教室を開きました。私もそうでしたが、使わないとすぐ脳が忘れてしまいます(>_<)なので”ソフトに触れる機会を作ろう~!”と企画しました。…

ハワイアンキルトのバッグ

なんといっても両面素敵なんです季節柄ハワイアンキルトのバッグは教室でも人気ありますが鮮やかなブルー系グラデーションでまとめて作られたのは今日の教室のF.Fさんこの夏、活躍しそうですね!表はモンステラの葉裏はラウアエの葉大きめショルダー、なんで…

パスタランチ

ワインをいただいたので日曜のお昼はパスタを作りました。夏野菜のトマトとなすエリンギそしてベーコンのトマトパスタ生の平打ち麺はこしがあってパスタ屋さんに負けないようなのができます(自己満足)美味しそうでしょ ちらりと見えるランチョンマットはフ…

ホワイトキルト

ホワイトキルト・・・白い布の上に線だけを描いて、3層(トップ・綿・裏布)にしてキルトするだけのシンプルでキルトラインの陰影が綺麗にでる技法です。 そんなキルトも最近では便利になり、最初からラインがプリントされ、完成したらぬるま湯に付けると、…

入会初作品

今日が始めての教室N.Nさん「不器用で何にも出来ないんですけど~・・・」と入会されましたがなんとなんと2個もペットボトルカバーを作られました一つはご主人様にとのことで・・・きっと喜ばれることでしょう。カラフルな色で元気をもらえそう♪もちろん、マ…

ホットフィックス!

前からほしかった”ホットデコペン”が届きました\(^o^)/ステンドグラスキルトや小物、そしてもちろんお洋服(Tシャツなど)にもGood!ラインストーン(ホットフィックス)を置いて5秒ぐらい(大きさによって違う、3mmで5秒)デコペン(アイロン)を…

マカロンポーチ

マカロンケース大人気!ワンコインのサイズなので、お散歩に行くとき途中でドリンクを買うのに便利とか小学生のランドセルに非常用として持たせようとか・・・いろいろアイディアを出しながら、今日も教室盛り上がりました Copyright Mrs.Potato b…

6月の教室

今日は第1.3火曜クラスの教室、午前中クラスはなんと10年位になるでしょうか。「ここにくるのが楽しみ」「ここにくると癒される」「ストレスが解消する」など、もうパッチワークを超えたお付き合いなんですね。私は何もしていないのですが、メンバーのお互…

エコ

キューバではエコが盛んで昔のものや古いものを修理して使うのは常識となっていると先日のTV番組エコ特集で流れていました。クラシックカーはもちろん、いろいろな道具類も直す、使い捨てライターまでもが直されていました。今の日本、”物を大切に資源を大…

座右の銘

私の座右の銘と聞かれたら”好奇心と感動”と答えていますが最近ネットの中で”座右の銘と言うサイトがHitしているそうです。http://usokomaker.com/zayu/ここに名前を入力してみたら”才能は未知数 可能性は無限”と素晴らしい言葉が出てきました。で、知り合…